簿記2級、初めて模擬試験に挑戦

日記・雑記

こんばんは。

TORISです。

休職24日目です。

午前、所属長から連絡があり、27日に退職手続きを行うことになりました。

今日は初めて簿記2級の模擬試験に取り組んでみました。
4/11に簿記2級の勉強を再開して、今日4/24に模擬試験に取り組めたので結構ペースが早いです。

急速に詰め込んでおりちゃんと理解できているか分からないので、やっぱり本番さながらの問題演習で確認する必要がありますね。


購入した予想問題集を通してネット模擬試験をやってみました。

やっぱり試験レベルになると難しいですね。
試験時間は90分です。
時間内には一通り解き終えましたが、見直す時間がほとんどなかったです。

結果です。

55点でした。(合格点は70点)

第1問8点
第2問18点
第3問12点
第4問7点
第5問10点

まあこんなもんか?
思ったより取れてるなという感想です。

商業簿記38点、工業簿記17点です。
この回がそうなのか、商業簿記は割と簡単でした。
工業簿記は少し難しかったです。

今回取り組んでみて気づいた点をここに書き留めておきます。

・・・

◎「繰越利益を財源として~」はそのまま仕訳に書かないで、相手科目を確認しよう
◎「配当財源にできるものに」にときたら剰余金に振り替えよう
◎その他有価証券を売却したときの勘定科目は「投資有価証券売却損(益)」、「~評価差額金」じゃないよ
◎辻褄が合うか、表をしっかり見よう
◎試算表、入力位置に気を付けて。「繰越商品」は資産。
◎未払法人税等計上するとき、仮払法人税があることを忘れないで
◎なんでもそうだが残高試算表の問題では決算整理前に残高があるかしっかり確認。ケアレスミスのもとや
◎課税所得*法定実効税率=法人税、住民税および事業税。法定実効税率は税効果会計でも使う
◎賃金計算は見落としがないように、足し忘れがないように。そして手待時間は間接労務費。
◎直接工の賃金計算は(直+間)
◎予定配賦したら製造間接費を仕掛品に振替
◎問題用紙の空欄を埋めてみたら始まるかもしれない
◎予定配賦率を出すことでいろいろ見えてくる
◎配賦したらなんでも仕訳
◎期末在庫があると営業利益に影響が出る(全部原価計算の場合)

コメント

タイトルとURLをコピーしました