こんばんは。
TORIS(@DtmToris)です。
人気記事の表示
ブログHPの人気記事を上位10位までサイドバーに表示する設定をしてみました。

モバイル版での表示↓

導入に当たり、「Wordpress Popular Posts」というプラグインを使用しました。
しかし、有効化してウィジェットで表示設定するだけではエラー表示されてしまい、
なんでだろうと思い調べてみたところ以下のサイトが役に立ちました。

ページの表示が出来たものの、順位が見えれば分かりやすいなと思ったり。
また今度調べてみるか・・。
ちなみに表示されている人気記事ランキングは、この「Wordpress Popular Posts」のプラグインを有効化してからカウントしたものになります。
過去の記事別総アクセスではなさそうです。
秋葉原へ
今日はお買い物デーということで、秋葉原へ向かいました。
しかし、あいにくの雨・・・。

まずは、今日イチのお目当てであるプラモデルの塗料等を求めに「TamTam」へ。

4階に塗料コーナーがあり、ここで7,000円程購入。
そのあとはヨドバシカメラ。
ここではジグゾーパズルを購入。
カッティングマットも欲しいなと思い工具屋を巡りましたが、
欲しいサイズ(A2)が見当たらず、、

秋葉原を出て新宿のハンズに行ってみました。
しかし、ここもA3までのサイズしかなく。
なのでAmazonで買うことにしました。
無かった amazonか❓
— DTM TORIS (@DtmToris) October 5, 2024
購入品
地元に戻り100均で色々購入し、スーパーで食材を買い、帰宅。
購入品を紹介していこうと思います。
塗料・筆など

塗料は15色(艶消し含め)買ってきました。

あと、プラモデル作成用のシリコンマットを一応買いました。

ジグゾーパズル
マチュピチュのジグゾーパズルです。
一旦ギャラリースペースにそのまま保管します。

コレクションケース等
ギャラリースペースでThe Bulldogのライターを飾るために購入。

中をDIYし、ライターを立体的に保管します。

両面テープで固定

良い感じです。

とりあえずここでエエカ

このThe Bulldogのライターは2015年10月にオランダ・アムステルダムを旅行した時、
コーヒーショップ(マリファナ販売店)で購入したものになります。
一緒に旅行した人と1本ずつ試しました(笑)
その時の写真↓

突っ張り棒×2

何週間か前に突っ張り棒を買って洗濯機上に突っ張ってましたが、
物を置くには少し不安な気がしたため今回補強目的で追加購入しました。

その他
・トランクス×2

・靴磨きセット

・柔軟剤(詰め替え用)

工作スペース
Amazonで注文した、クランプ式サイドデスクスタンドが届きました。

組み立てて完成。
ここには主に塗料を置きます。

工作スペースの完成!

ダンボールを丁度いい幅になるよう組み合わせ、敷きました。
また壁には保護シールを貼りました。
ここは要はプラモデルの他、モノづくりとしてのスペースとなります。
これからも環境を充実させていきたいところですね。
とりあえず月曜日に今日注文したカッティングマット(A2)が届くのでそれを設置してみたいと思います。

コメント