こんばんは。
TORISです。
フレックスタイム制度
今日は8:00~16:00まで仕事でした。
今の職場はフレックスタイム制度を採用しているため、必ずいないといけない時間帯さえいれば何時に出勤しようが退勤しようが自由です。
フレックスタイム制度とは?仕組みやメリット、導入企業の特徴、転職の注意点を解説| type転職エージェント
出社や退社の時間を柔軟に調整できるフレックスタイム制。一定のルールの上で運用されていることを理解する必要があります。フレックスタイム制の仕組みや特徴、メリット・デメリットについて、詳しく解説します。
とはいえ自分はまだ2ヵ月しか経っていないため、なるべく8時~9時に仕事を始めるようにしています。
仕事始める前からずっと左目に違和感。
コンタクトのせいですが、コンタクトがうまく入ってないのか壊れているのか。
さらにずっとPCで仕事をするので目への負担が大きかったです。
仕事中も体への負担を考えないといけないなと思いました。
固定資産
今日は償却処理について重点的に作業を行いました。
近々資産の除却処理や新規資産の登録をすることになりそうで、その金額をエクセルで算出していく作業をしました。
固定資産の除却については簿記2級でも出てきましたね。
除却したときは当該固定資産を貸方へやり、借方にはその固定資産にかかる償却累計額、見積処分価格を貯蔵品、差額を除却損としてます。
仕事において、今回期中となるので日割で計算。
しかも通貨は$なのでレートも気を付けなければいけない。
「実務ではこのような感じになるのか・・・」と実感しました。
仕訳の方も理屈は同じですが勘定科目がやはり独特ですね。
明日はおそらくこの処理を確定させるところまでもっていくことになりそうです。
分からないところがチラホラありますが、頑張ります。
コメント