おはようございます。
今日は2021年5月19(水)
休日です。
5:50/起床
着替え 朝食
6:10/勉強
・宅建
第3部「法令上の制限」
6章「その他の法令上の制限」
・FP2級
過去問10問
を進めました。
6:50/ニュース
日経電子版です。
気になった項目
・景気回復、コロナ対策を映す
世界の主要な国・地域の1~3月期の国内総生産速報値が出そろった。中国や米国の景気回復が加速した一方、日本や欧州の遅れが鮮明になった。内閣府が発表した日本の1~3月期の実質国内総生産の速報値は3四半期ぶりのマイナス成長となり、前期比年率で5.1%減だった。
・格安スマホに自社番号
総務省は、格安スマホ事業者に電話番号を直接割り当てる方針だ。いまは大手から番号や通話回線を借りており、独自の料金設定やサービス提供が難しかった。自社の番号を持つことで、大手に支払う回線利用料に縛られずにプランを設定しやすくなる。
・動画配信、第三極狙う
米通信大手AT&Tがメディア事業を分離してディスカバリーと統合する。狙いは動画配信市場の取り込みだ。ネットフリックスやウォルトディズニーに次ぐ第三極を結成する。3~4社しか生き残れないとみられるなかで業界再編が始まり、多様なコンテンツの狙い手をどう維持するかも課題となる。
・台湾IT、部品不足が深刻
パソコンやスマホなど世界の多くのデジタル製品の生産を狙う台湾企業の業績にブレーキがかかり始めた。自動車で顕著になった半導体などの部品不足がIT業界でも色濃くなり、生産が停滞し、主要企業の8割で4月の売上高が3月を下回った。
・米、毎月定額の「子ども手当」
バイデン米政権は、最低限の所得をあらゆる過程に保障する「ベーシックインカム」に似た制度づくりを進めている。3月に2021年に限って拡充を決めた子育て世帯に対する税額控除を使い、7月から毎月一定額を対象家庭に給付する。
7:20/読書
昨日に引き続き読んでます。
今日の一枚
今日はこのアルバムを聞きこんでいこうと思います。
Thousand Eyes/Bloody Empire(2014)
日本のメロデスバンドです。
Thousand Leavesと曲の雰囲気が似てます。
ひとこと
仕事のある日はわりと新聞を流し読みしてしまうのですが、
時間のとれる休日の朝はゆっくり新聞を読むことができます。
一面の「春秋」、2面の「社説」は出来れば毎日目を通したいところ。
また「投資情報」欄もやはり時間かけて読まないと分からないです。
平日に休みだとわりとたくさん情報を集めることができて良いですね。
にほんブログ村
コメント